出番はあるのか!?アセンジョニストパック
今月に予定している2泊3日のキャンプは、どうやら雪が降ったり止んだりの天気になりそうです。
願わくば、雨だけは降らないでほしい!
降るなら、雪にしてくれ!
休みの日はダラダラしないで朝イチで出かけたいセッカチさんなので、午後のチェックイン時刻まで時間を持て余してしまいます。
ならば、山にでも登るか!?
昨夜取り急ぎ、バックパックを引っ張り出してきました。
patagonia アセンジョニストパック 30L
岩稜歩きの練習会でガイドさんが背負ってるのを見て一目惚れ。
非常にシンプルで軽量なアルパインモデル。
着雪しにくい背面パッド。
出し入れしやすい一本締めと壊れない留め具。
厚くてパリッとした撥水素材。
背中に汗をかかない秋〜冬に出番が多くなります。
いまじゃこのサイズは廃盤で35Lにサイズアップしてます。
日帰りにはちょっと大きいかな。
山に登るなら、靴とアウターの選択も考えないと...
チェックリストもちゃんと作らないとね。
関連記事