折りたたみ自転車で登山! 候補探し

show_impreza

2022年04月22日 08:24

おはようございます。

昨日から自転車登山の研究を始めました(^^)

候補になりそうな山を探していたら、こんなサイトを見つけました!

広島県 車で登る山 探検隊

大いに参考にさせていただこうと思います。

が!

私はクライマー/坂バカではありませんし、折りたたみ自転車(Speed Falco)は重いので、勾配が急な林道はご勘弁です。

なので、平地から聳り立つような山は無理っぽい。
できれば高原のような標高が高いところに連なっている山が適しているかなと思います。

まさに、前回挙げたような、八幡高原の掛頭山や臥竜山がそれです。

他に見つけた山としては、北広島町の龍頭山も駐車場から山頂まで徒歩15分程度らしい。
道の駅にクルマを置いていけば1時間くらい...
ですが、斜度10%超の赤線がビッシリ((((;゚Д゚)))))))



こりゃダメだ(^^ゞ

比婆山山系の立烏帽子山は駐車場から徒歩15分くらいで、御陵や吾妻山を回って5時間だとか。

熊野神社を起点にしたら、赤線がビッシリ((((;゚Д゚)))))))



ちなみに掛頭山は



多少はマシかな(^^ゞ

臥竜山はもうちょっと緩い(^^)v



こりゃ距離と山容だけで決めたらエラいことになりそうです...

まぁ、キツけりゃ押して歩けばいいんで、荷物背負って山道を歩くのとどっちがいい?
ってことですかね。

下りは間違いなく自転車が楽(^^)


あなたにおススメの記事
関連記事