ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月28日

在宅勤務のスキマ時間に愛車をメンテナンス

おはようございます。

編集途中から画像がアップできなくなったので、一部は文字だけの解説になっています。御了承ください。

昨日は週イチの在宅勤務の日。

通勤時間がないから24時間が有効に使えます。

朝昼晩のスキマ時間を活用して、愛車のメンテナンスを。

まずは始業前にXVの洗車。

《写真なし》

雨の日曜日に買い物に出掛けたので、全体に黄土色のdotができちゃってましたので。

買い物に出発する前、フロントグリルとボンネットの虫汚れだけでもと思って雨の中で落としておいたのは正解でした(^^)v
時間が経過して乾いてしまうと取りにくくなりますからね。

お昼休憩には、小型のガスカートリッジにガスを移し替え。



移し替えツールを使って、500サイズから110サイズにガスを移動させるんです。

素早く移し替えるコツは、受け側のカートリッジは冷やす、送り側は暖める、です。

今回は、受け側は予め冷蔵庫で冷やしておき、送り側は合体させてから熱湯で暖めました。

終業後は、Speed Falcoを庭に出してパーツ交換。

予告してましたが、センタースタンドを一本足から二本足に取り替えます。



メンテナンススタンドにセットして、まずは1本足を取り外し。





Speed Falcoはセンタースタンド用の台座があるので、2本足に付属している金具は使う必要がありません。





2本足は本体のみ使い、ボルトは元のをそのまま。



心配していたクランクとの干渉は無し(^^)v



ただし立てた状態では当たります。
1本足でも当たっていたから問題なし。



メンテナンススタンドから下ろしてスタンド立ててみます。



最も短い状態ではグラつきます。
20〜28インチ対応となっているけど、451ホイールの場合はもう少し長くした方がいいようです。

長さの調節は、本体と樹脂パーツを固定しているボルトの位置を変えてやります。



とりあえず、当てずっぽうで下から3番目の穴にしてみました。



これだと、前輪が僅かに浮く感じ。



まぁ、これでもいいんですが、試しに、下から2番目にしてみると、両輪と2本足がすべて接地して安定。

これでよしとしました(^^)v

折りたたむと2本足が揃ってこうなります。わりとカッコいいね。

《写真なし》



ちなみに、Speed Falcoのフレームはブラック塗装なのでブラック仕様のスタンドを使う人が多いようですが、傷ついて塗装が剥がれると悲しいので、シルバー仕様にしました。

次いで、リアブレーキのシューも取り替え。

元のシューには金属片が埋まってる...



こちらも、フロントと同様にスペーサーの順序を変更、ワイヤーを緩めてセット、トーイン調整をして完了。試走の結果も問題なし。

《写真なし》

どちらかのブログに書いてありましたが、スタンドを立てておけば、シートポストを下げなくても折りたたみ時に安定します。

《写真なし》

ただしシートポストが足に引っかかって下がらないので、収納時にはスタンドは仕舞わなければなりませんけどね。

以上のメンテナンスで、次回のサイクリングは益々快適になる筈...と期待!

ゴールデンウィークの前半はお天気がイマイチなんですけどね...



このブログの人気記事
毎日のランチ
毎日のランチ

キャンプ場で迎える朝
キャンプ場で迎える朝

バイクフィッシングの準備
バイクフィッシングの準備

バイクパッキングへの進出
バイクパッキングへの進出

2021.6.20 バイクパッキングお試しライドで再び太田川を遡上する
2021.6.20 バイクパッキングお試しライドで再び太田川を遡上する

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
在宅勤務のスキマ時間に愛車をメンテナンス
    コメント(0)