ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月31日

2015.3.28-29 久保ソロキャンプ 山盛りな・・・



夜はMusasabi Meshの中で寝ましたけど、寒さで目を覚ますようなことはありませんでした。朝、ちょっぴり早くお目覚めでしたけれど。

道志川の瀬音に混じって鳥の鳴き声が聞こえて爽やかな朝。動画を撮りました。

久保キャンプ場の朝。

日曜日は赤レンジャーさんご夫妻と合流して蕗の薹を採りました。或る場所では採りきれないほどで、美味しそうなのがたくさん取れました。
山盛感を出したくて、QX10でローアングル撮影。


ついでに(失礼)管理人さんも。


空模様が怪しくなったのでお片づけのスピードアップ、雨が降り出す前に撤収。先住民さん達はもう一泊するそうです。いいですね。

さて大量の蕗の薹どうしよう。
さっと洗って天婦羅にしましたが全部は食べきれないから半分ね。




ほうとうも、うまかったな〜

  

2015年03月30日

2015.3.28-29 久保ソロキャンプ 寒くなかったよ〜



なかなか両立が難しい『釣り』と『ソロキャンプ』をやりに行ってきました。

なるべく早い時間帯にキャンプ場に入りたい。途中にあるダイエー津久井店は8時開店ながら鮮魚コーナーに生魚が並ぶのは9時頃なんでイマイチ。ネットて
24時間営業のスーパー探して西友豊田店に行ってきました。

それからいつものように山水を補充してキャンプ場in。

巨大なTentipiとちびっ子なナバホ柄参天が張られていました。あとで知りましたがこのTentipiはshuさんと言う方の15サイズでした。小山のように大きい!

さて先住民さん達と管理人さんに挨拶してパパッと設営、その前に、本日の最初のミッションを。

木曜日に買っておいた樹脂ケースに天板を削ってはめ込みます。
天板の長辺を1cm弱鋸で切り落とし、四隅と四辺をヤスリで丸くしました。


本日第二のミッション、初張りのMusasabi Mesh、かなり試行錯誤でした。程よい高さに吊り下げないと宙に浮いたりします。ポールを立てないで桟敷席の梁にMusasabi Tarpの先端のロープを取り付けたもんだから、高さの調節にかなり手こずりました。で、なんとか完了。


落ち着いたところで、慰問にお越しいただいた月夜野在住の知り合いと乾杯。かわいい缶ビールですね。


酔い覚ましにキャンプ場前でフライフィッシングやりましたが、ルアーキャスターの後塵を拝したようで(言い訳)、全く振るわず。



ここで、ほったらかしクッキング。
チャコールグリルに炭を熾し、メークインに無数の切れ目を入れ、切れ目にガーリックバターを塗りこみ、マジックソルトをふりかけ、スキレットに並べて、釣りしてきました。
夕方一時間やりましたが同様(泣)

いい具合に出来てましたよ〜証拠写真はありません。また作ろう。

先住民さん達と合流して作ったのはたこ焼き。エビガラで出汁とって作ったんだけど大失敗(泣)小麦粉が多すぎて、とても歯ごたえのあるたこ焼きになってしまいました。先住民さん、申し訳ありません。

締めの闇鍋野菜スープをいただき、午前一時も過ぎ、焚火の宴はお開きになりました。


蚊帳に入って、おやすみなさい。

  

2015年03月27日

今週末の予定



今週末も、『週末は山梨にいます』の予定です。
このコピーは、丸善の裏にある日本橋プラザビル一階の山梨県アンテナショップ看板の文字。山口県のアンテナショップもあり、美味しい日本酒があるのでお気に入り。

昨日は、会社のルールで取得を義務付けられている4日間の『指定休暇』の2日目を使い休みました。既に年度末なので、完全消化は絶望的ですが、最後の悪あがき。

週末は山梨にいってるので洗えずメチャ汚くなってたSTi A-Lineをきれいにしてやりました。水かけて、汚れを落として水かけて、さらに水アカ取りシャンプーかけて洗って水かけて。アルミホイールもブラシでゴシゴシ、タイヤもアーマオールでテカテカ。最後はガラスにガラコ塗って完了。


お昼は近所にある有名ラーメン店に夫婦で行って超満腹のニンニク放射機に変身。



嫁さんは『プチ』、show_imprezaは『小』にしましたが、それはもうすごい量で大変でしたが無理やり完食。


食べ終わって今度はdocomoショップで嫁さんの機種変。ガラケー壊れそうだからiPhoneに替えたいと。

すでに娘二人がiPhone6ゴールドなんで同じにするとややこしいし安いほうがいいと言うのでiPhone5Sを勧めました。私もiPhone5Sなんでね(^^ゞ一人だけ仲間はずれはイヤだ(笑)セールスに勧められるままにiPad Airまで手に入れたのはご愛嬌。

show_imprezaが一昨年10月にiPhoneに機種変したときは電話帳の移設からアクティベートまで自力で、docomoショップじゃなーんもしてくれなかったけど、いまはぜーんぶやってくれるんだね。

自宅に戻って古本屋。椎名誠の本とか色が変わったようなの20冊くらい持ち込んでたったの60円(泣)

ヤマダ電機で蛍光灯と嫁さんの保護シール買って、いよいよ我がミッションを。もう真っ暗になっちゃいました。

ソロキャンプ設営するとき料理の道具はいちいち手に持って車に何往復もしてるのがめんどくさい。ので、樹脂の収納箱に板を乗せてテーブルとして使えば一石二鳥じゃないか⁉️

と言う発想で、これとこれを買いました。



収納箱の蓋のくぼみより板が少しだけ大きいので、ヤスリで削ってピッタリサイズにする予定です。

さて。

本日はいろんなトラブルがありましたがなんとか片付けて家路に着きました。

帰宅したら必要なものを車に積み込んで明日朝出発します。

もうスーパー閉まっちゃうから買い物は明日朝。途中にあるダイエー津久井店は朝8時開店だけど、1時間待たないと魚介類が並ばないから、野菜と肉で簡単な夕食にするつもり。日曜は朝8時に道の駅に行かなくちゃなんないから、カップ麺だな。  

2015年03月24日

買ったどー!



春になったらテントいらないよね〜
でも、虫はやだなぁ。

と言うことで、『蚊帳』買いました〜
Musasani Meshと言うそうです。フロアシートがないタイプです。

ワイルドな店で20%分の商品券をくれるSALEやってんで、久保キャンプ場からの帰り道に寄りました。ものすごい渋滞で、2時間くらいかかりました。

ひょっとして売り切れかも。心配性のshow_imprezaは思いましたが、2個ありました!

しかも、安くなってる\(^o^)/

当初、これの他、5,000円分の小物を買って2万円超えにして、4千円分の商品券をもらう予定でしたが、余計な買い物はやめて、2千円分の商品券もらって帰りました。

楽しみだな〜早く張りたいな〜

1月から青野原でテント内氷点下の夜を何度も過ごしてるから、もう大丈夫じゃないかと思うんですけどね〜

風さえなけりゃ大丈夫でしょ。

風があるなら、ムササビタープを低く張って、正面にナンチャッテ陣幕を張ればいい。
今週末、やってみるか!

写真は、Instagram関連のコラージュアプリ『Layout』で組み合わせたものです。ゴテゴテした装飾げくっついてくるアプリと違ってとてもシンプルなんで、気に入りました。無料だし。

  

2015年03月23日

2015.3.21-22 久保ソロキャンプ いい天気だあ



朝、小屋を出たら、眩しかったなぁ。
いい天気になりました。

こんないい天気、久しぶり。


ソロキャンパーが集結したBサイトは、難民キャンプのような混み具合。Aサイトは、バンガロー利用のグルキャンさんでした。こんなたくさんキャンプ好きの男子女子がいるのかと。嬉しいことです。

ソロキャンパーみなさんそれぞれ思い思いの朝食を作り始めてました。赤虎シェフのリゾットを頂戴したり、祥子さんからステーキいただいたり、sijimiさん差し入れのベトナムコーヒーもらったり。

show_imprezaはと言えば、変わりばえしないチーズ入りスクランブルエッグandアヒージョ残り汁付けバケット。

お昼になってカップヌードル食べ終わったらザキ姐さん『あったかいもの作って食べようよ』のご提案あり、元レーサー運転のミニバンで道の駅に『急行』(笑)
『急行』です。『鈍行』『各停』ではありません。かなり俊敏でした。でもshow_imprezaもそんな運転なんで全然怖くありませんでした(笑)

道の駅に着いて、買い出し。なんと、スチロール容器四つの『豚汁』付き『焼き豚』をマジ太っ腹ザキ姐さんに勝ってもらいました。この場をお借りして御礼申し上げます。

で、これ、どうやって運ぶのかな・・・
店から駐車場に持ってくだけでも緊張してすり足だったのに、車で溢れないのか⁉️

『大丈夫よ』と言われたってね〜

トレイに入れ、持たされました。


緊張が、走ります。
帰りは、淑女のような別人のようなシルキーな運転。最初は『膝ショックアブソーバーだぁ』なんて言って膝に乗せてみたけどいきなりこぼしちゃってダメ。iPhoneでビデオ撮影しようとか余裕こいてたけど全然ダメ‼️

こちらの動画は道の駅の信号で停止するまで

こちらの動画はその後

トレイの両端の中央を軽く持ち上げていれば上下前後の動きは大したことありませんでしたが、問題はコーナー。水平に構えてると遠心力で液体は外側に溢れようとするんで、傾けなきゃいけない。まるで、バイクに乗ってる感じで左右に傾けるんですね。
コツをつかんでなんとかキャンプ場入り口までたどり着いたが、最後のこの坂どうすんのさ⁉️

って、なんとかなりましたけどね。
腕がかなり疲れましたよ〜

あっ、道の駅て、こんな素敵な車見つけました!

セリカリフトバックですね〜砲弾型フェンダーミラーもカッコイイ。
暴走族レーサーのザキ姐さんポーズ(笑)





強制労働の対価ご厚意を有り難く頂戴して、最後のミッション完遂のため三人を残し旅立ったのでした。

おしまい。  

2015年03月23日

2015.3.21-22 久保ソロキャンプ とりあえず片目が開きました



ミルク色の空の下、朝6時に出発。

あっちこっちに走って忙しい週末になりました。

まずは大渡で水汲み。


次に、セルフ薪きこりで薪の調達。


それからダイエー津久井店にて食材の調達。開店直後は鮮魚コーナーがすっからかん。アヒージョの材料が出てくるの待ってかなりタイムロス。

そして、秋山川へ。今週末は、秋山川でヤマメを釣ってから道志でキャンプと言う豪華二本立てになります。

ザツ券。


東京の北の果てからお越しの赤レンジャーさん、渋滞に巻き込まれて到着げかなり遅れると。と言うことで、お先に川に入らせてもらいました。

今日はお手軽なテンカラ。季節的にはチョット早いかなと思いますが、ドライフライに反応があるんですよね、かからないけど。


赤レンジャーさんご到着の知らせがあった頃には元の地点に戻りつつありました。

赤レンジャーさんにご挨拶してマル秘ポイントへ。ポイントと言ってもヤマメではなく蕗の薹入れ掛かりポイントです(^^ゞ
マル秘だけあって、踏むほどの蕗の薹!
峠は越えて食えないのが多かったけど、探せば食えるのも。


こんなものも発見。鹿の糞ですね。枯葉も積もってるし、暖かくなると、歓迎されない生物が踏むほどになるのか。


そしてお昼ごはんを食べ、赤レンジャーさんは下流から、show_imprezaは車で昨年のお気に入りポイントに移動。

昨年放流ヤマメが見えてたポイントにポトリと毛鉤を落としたらいきなりライズ!合わない‼️
これでスイッチ入って勇ましく上流に進撃。
両岸に木が生えててテンカラは厳しい。何個毛鉤をなくしたことか。

時折ライズしますが掛からんね。

ようやくここで出ました。ゴボウ抜き(^^ゞ



それから暫く遡行してもう一尾追加して、戻りました。川に降りて内臓を取り出して終了です。


午後3時少し前に秋山川を離れ、青根に抜ける道を久しぶりに走って久保キャンプ場へ。

最後のすべり台(笑)を前にしてビックリ!
ソロキャンパー用に確保されたBサイトはもう満員御礼っぽい。

が、この場所でUターンはできないからすべり台を降りアリ地獄に落ちていくしかなし。

テントも張らず焚火の中に入れてもらい、久しぶりにチャコールグリルに炭を乗せて料理を。
蕗の薹のオリーブオイル揚げ、蕗の薹と魚介類のアヒージョ、蕗味噌を作りましたが、余裕なく写真はありません。

唯一撮った、怪しい足湯(笑)
クーラーにお湯入れてんのは誰?


日付が変わり、テントを張る気にもならず、ご厚意により空き部屋をお借りして熟睡。
翌朝は、何もすることがないし、テントの片付けもないので、8時過ぎまで寝てました。いつもは一番先に起きるんですけどね。  

2015年03月20日

週末は・・・



明日は秋山で蕗の薹ガッポリの予定(妄想)頭の芯まで、骨の髄まで春を注入しよう‼️  
Posted by show_impreza at 21:08Comments(2)キャンプに行けない日

2015年03月19日

なぜか、燻製の季節



昨年の今頃は転勤でその気になれなかったんですが、なぜか、自分的には、燻製の季節。2013年からですが。

初めて燻製を作ったのは、フライフィッシングやってる頃だったかな。
管理釣り場の持ち帰りニジマスや、まぐれで釣れた天然ヤマメを時々燻製にしてました。

幾度もスモーカーを買おうかと心が揺れたけど、滅多に使わないよね、と踏みとどまり、スモーカーを自作して遊んでます。

広島勤務の頃に自作した、引越しダンボールのスモーカー。


変形しないように、三角錐にしてみました。

ちょっと失敗して、燃えちゃった(^^ゞ


でも、燻製はちゃんとできましたよ。
これは、ベーコン。ちょっと手間がかかりましたが。


ゴールデンウィークに、ヤマメ。


我ながら、変わった作り方しましたよ。
地べたスタイル(笑)



ナチュラムから届いた箱を持ち出して、ヤマメの串を地べたに刺した。

箱から漏れる煙がまた、癒してくれた。


あー、また、やりたい。  

2015年03月18日

2015.3.14-15 久保ソロキャンプ 寒かったぁ((((;゚Д゚)))))))



焚火終えてテント入りましたが、メチャ寒い!ジュニアヒーター焚いても全く効果なく、さっさとシュラフに入りました。が、トシのせいもありますが、4時過ぎに目が覚めちゃった。とにかく足が寒くてね。ローコットの上にフリースのブランケットを敷くのが自分流ですが、ブランケットを二重にすると頭と足ははみ出ちゃう。のが原因かわかりませんが。
テントが真っ白。


朝7時前でこの気温でした。


寝てらんないので、なるべく音を立てないようにお片づけをし、朝ごはんの支度。
先週うまかった、チーズ入りスクランブルエッグを作ろう!


嫁さんから持たされたピザペーストの残りで味付け。
予定では、固まらないうちにバケットに乗っけておいしくいただくはずでしたが、当然ながら加熱すれば卵は固まってくるわけで、失敗の巻。
試食していただいたキャンパーのみなさん、申し訳ありません。
昨夜の残りのアヒージョ、温めすぎて焦げちゃった(泣)こちらもゴメンなさい。

と言うことで、一人二人と出発されるなか、待ち合わせの時間になりましたんで久保キャンプ場を後にし、道の駅に。

道志のヤマメを釣りに来る仲間とお昼ご飯わ食べ、蕗の薹やラーメンと鮎加工品を物々交換し、皆さんの豊漁を祈りつつお別れしました。

あとで報告をいただきましたが、3人で釣果は5尾だったとか。昨年は大雪で異常だったとしても、2年連続の不振はどうしたことか。

帰りがけ、使わなくなったリールを何個か中古釣具店に持ち込み、『焚火テーブル』が買えるくらいの売上金を握りしめ、ワイルドな店に。


焚火テーブルには目もくれず、オガ備長炭を買って帰りました。やっぱり、焚火台で料理をするときは、薪より炭の方が火力げ安定して使いやすいですから。

帰宅して、蕗の薹の料理。まずは半分をみじん切りにし、フライパンで鮎味噌、味醂と混ぜ合わせ、蕗鮎味噌。季節がミスマッチですね(^^ゞ



残りの半分は、さっと湯通しして鰹節をふりかけ醤油を垂らして頂戴しました。


口の中で春が弾けた!


娘が盗み飲みして減った村重酒造(山口県岩国市)の『日下無双』純米大吟醸、やっぱりうまいね〜

  

2015年03月17日

2015.3.14-15 久保ソロキャンプ 季節外れの季節もの



現金枯渇のため週末のキャンプ遊びが危ぶまれましたが、断行!
釣具買取店の開店時刻はa.m.11:00なんで待てない!

なら、クレジットカードで支払いをすりゃ現金はいらない。

ということで8:40に出発、ダイエー津久井店に立ち寄り。

本日のミッションは、冷凍室の地上げ攻勢に屈して持ち出した昨年夏〜秋の鮎ストックを調理する、デス。総数30尾超‼️



塩焼きとしての賞味期限はとうに過ぎているので、『鮎ふりかけ』と『鮎味噌』を作ります。

と言うことで、特売味噌とジャム用ガラス瓶を。夕ご飯はアヒージョに決めてスルメイカ、ちくわ、ベビーリーフ、アンチョビ缶とワイン。

ここで、クレジットカード使うってんで気の緩みが。・・・

流し台の下ど使うべき『積み重ねラック』焚火テーブルを持ってないshow_imprezaなんで、熱くなった鍋やスキレットを置くのに最適な500円安い!


もういっちょ!
12cmココット1,600円!これならかさばらないしソロキャンにベストなサイズ。



店を出てKBに直行したら、なんと今日張ろうかと思ってたピルツ7-STがもう張ってある⁉️

って、主はisamu136さんでした。いきなりウェルカムドリンクのコーヒーなんていただいちゃって。それにしてもピルツと言いコールマンのローコットと言いSOTOのG-STOVEと言い、持ち物の共通点が多いのでビックリしました。

先週濡れたピルツブラックを桟敷席に干し、先々週ここで濡れたハバハバを地べたで干し、取り込んだ頃には雲行きが怪しくなったのでテント張るの躊躇。

あ、強風で飛ばされたハバハバをisamuさんに救助していただきました。本当に助かりました。救助がなかったら、道志川に浸かって四つ手網になっていたことでしょう。

テント張りは後回しにして、本日のミッションを遂行。そのうち雨も降り出してなかなかやまない。
もうちょっとあると思ってたオガ備長炭、これじゃとても足りないね。薪で熾火作るしかなし。

鮎はカチンカチンに凍ってるから、解けません。待ってらんないので端っこに置いて強制解凍も。

それでもなんとか並べて焼いて、焼けたらトレーに重ねて身をほぐして頭と中骨とヒレを取り除く。の連続。

で、これを、すき焼き鍋で気長に炒る。水分を飛ばすと言うことですね。かなり時間をかけました。
味付けするまでは、ふりかけも鮎味噌も作り方は同じ。


まーこんなもんかと言ういい加減な頃合いに分量を決めて、まずはふりかけ作り。醤油とみりんをふりかけて再びしゃもじで混ぜながら炒って完成。山椒があったらな。


続いて鮎味噌。配合割合がわからんし、みりんが足りないので、単に味噌の中に鮎の身を練り込んだだけになっちゃった。失敗。家に帰ったらやり直しだな。



やれやれ。ミッションはいちおうコンプリートしたんで、テント張った。
上から目線写真。

どーちゃんもお越し。

ココットでアヒージョ。イカリングと竹輪。輪切のわたし(笑)


夕暮れ以降にお越しのsugi@makoさん、赤虎さんも加わり焚火の宴。isamuさん、よく燃える薪の差し入れありがとうございました。


sugi@makoさん差し入れの炭がはじけて逆線香花火キレイだったなぁ。

夜も更けて薪切れ。一番短い丸太をドンと乗せてみたが萌えない。


赤虎さんお手製ファイヤーブラスターで必死の火吹きも。お疲れさんでした。
500円で買った電池扇風機が意外な威力。ビニールの羽が焼けそうだったが(笑)