ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月31日

Speed Falcoに荷物をどう固定するか(2)

こんばんは。

今朝の広島は小雨でした。

前夜にGravierくん久々チェーンクリーニングしてあげていたので、通勤ライドはせず電車に乗りました。

帰りがけに買った秋田のお酒。



何もせず注いだら少し酸味あり。

オリが下に溜まっているのを見つけて少し傾けて混ぜ合わせたら、マイルドになりました!



さて、クーラーボックス用キャリア探しが続きます。

次に見つけたのはこちら。





昭和インダストリーズ SR-100A 自転車用サイドバッグホルダー

これは軽量で良さげ!

サイズ的には厚みと、取り付けるリアキャリアの太さがどうなのか...

積載可能寸法は400×300×150

帰宅して計りました。

クーラーボックスの底面は16cm

長辺はハンドル取付部を除けば33cm

高さは33cm

まあ、ゴムバンドで固定すりゃあ大丈夫でないの?

そして、このホルダーが取り付けられるリアキャリアのフレーム太さは0.8cmということになってますが、実測値は1.0cm...

しかし、カスタマ〜Q&Aに10mmのパイプに取り付けてる人がいたのでOK!

んじゃ〜

と、ちょっと待てよ〜

最初に見つけたブリヂストンのサイドバスケットのサイズは



長辺41cm x 短辺17.5cm x 高さ22.5cmだから...

上からはみ出すけど、入るやんか!

むー

どっちがイイ??

そりゃー落ちにくい方でしょうよ!

ということで、折りたたみサイドバスケットをポチしました!

YouTubeでカブに取り付けてる動画を見たら、3箇所を金具で固定するみたいですが、結束バンドで固定した方がいいんじゃないかな!  
Posted by show_impreza at 20:00Comments(0)自転車用品日本酒自転車ミニベロ

2022年03月31日

Speed Falcoに荷物をどう固定するか

おはようございます。

昨日は、仕事帰りに遠回りして、カインズの自転車売り場に寄ってきました。

なんと!

人気のDAHON BoardWalkが2台と、K3が1台ありました!

ブリティッシュグリーンのクロモリフレームはイカしたなぁ〜



ここにあるなんて、誰も想像できないんじゃないかな。

プロショップではないから、メンテナンスやカスタマイズに期待はできませんけどね。
自力でできる方なら。

BoardWalkには、こんなバリエーションもあったみたいです。

TVアニメ『ゆるキャン△』×『DAHON』コラボ自転車



メルカリで、転売ヤーが高値で出品してました...

しかしこのホイール、超恥ずいな!

さて

カインズに寄ったのは、そんな怖いもの見たさではありませんよ。

Speed FalcoをXVに積んで釣りポタするにあたり、荷物はどう積むかなと考えてまして。

細かい道具はオルトリーブのパニアバッグに詰め込んでリアキャリアに取り付けるとして、問題はクーラーボックス。

こちらのクーラーボックスを釣りポタで使うつもりなんですが...

DAIWA SU700

Speed Falcoに乗ってみて驚いたことの一つが『かなり振動を拾う』ことなんですよね。

リアキャリアに括り付けるにしても、あの振動に耐えなければならない。

ただ単にゴムで縛り付けただけでは振動に負けてしまうでしょう。

だとしたら、リアキャリアにガッチリ取り付けた『カゴ』にクーラーを入れて、上から縛り付けるしかないのではないかと思ったんです。

お店には、いろいろなカゴがありましたが...

素材、形、サイズ、どれもしっくり来ませんでした。

ならばネットで探そう!

これは!
リアキャリアの上に置くよりも、横に置いた方が安定するよね!
しかも折りたためる!

ブリヂストン 折りたたみサイドバスケット SBK-1

しかし!

残念!ちょっと小さい!

バスケット探しの旅は続きます。  
Posted by show_impreza at 07:24Comments(0)自転車用品ミニベロ

2022年03月30日

日曜日はどこへ行こうかな〜

おはようございます。

今朝の広島は曇り空でした。

月曜日はSpeed Falco、昨日と今日はGravierでの通勤ライド。

最大の違いは ブレーキ性能 ですね。

Speed FalcoはDAHONオリジナルのVブレーキでレバーはTektro、GravierはSHIMANOの油圧ディスクブレーキでレバーもSHIMANO。



ブランドと機構の違いを書いただけでもその差はお分かりいただけると思いますが、日曜月曜と続けてSpeed Falcoに乗った後の火曜日にGravierに乗って、ブレーキの差に感動しました。

握る力にリニアに反応、振動皆無、レバーが自分の体の一部のように感じる握りやすさ...

ロードバイクのALANも油圧ディスクブレーキなので、Vブレーキは多分初めての経験。



若い頃に乗っていたARAYA のMuddyfoxは、多分Vブレーキが開発される前のSHIMANO DEORE XTコンポが使われていたと思われますので。

勢いづいてSpeed Falcoをディスク化できないかググりましたが、そのようなことをやった先達は見つからず、フレームが対応してないから無理なんだろうなと諦めました。

なので、今のブレーキを調整して振動や音の制御を試み、ダメだったら自転車屋さんにお願いするか、SHIMANOのセットに交換するかを考えます。

さておき。

日曜日は、ALANを組んでいただいたメカニックピットさん主催の練習会に参加する予定でしたが、残念、お店が臨時休業のため中止になってしまいました。

どうやら店主さんが陽性になってしまったようで...

ならば、どこへ行きましょうか...

5試合連続完封負けを喫した海釣りは、記録更新しそうなのでビビります。

この季節に見たい行きたいところが...

ありましたよ!

島根県吉賀町のカタクリ!

鮎釣りで高津川匹見川に通い詰めていた頃からずっと、行ってみたいと思っていたんですよ。

時季的には合ってるはずです。今年は雪が多かったから少し遅めでちょうどいいんじゃないかな!?

目下、XVをどこに駐車して、fal子さんでどんなルートを周回するか検討中。

プランニングのポイントは、カタクリの里到着をお昼前後にすること、てす。

お寝坊さんだから、張り切って朝出掛けても、まだ開いていないんですよね。

願わくば雨が降りませんように!  

2022年03月29日

もしもパンクしたら...に備えて と バームクーヘン

こんばんは。

Speed Falco用に注文していたモノが届きました。



ETRTO28-451適合と明記されたバルブ長60mmのチューブは2個セットのこれしか見つけられなかったので。

タイヤレバーはこれが簡単そうだったので。ALANくんのサドルバッグにも入れてあるので2本目になります。



これまで2,000km近くは走っていると思うんですが、運がいいのか悪いのか、まだパンクの経験がありません。

3台のバイクの使い分けを考えると...

グラベルロード...自宅起点のロングライド

クロスバイク...通勤

ミニベロ...車載して目的地でポタリング

グラベルロード、ミニベロは、現地でチューブ交換とエア注入まではできないとヤバいです。

クロスバイクはパンクしても市街地なので、エア注入は自転車屋さんなどでできるかなと。

ただしチューブは特殊サイズなので持っていなくてはならないので、予備チューブは車載しておきます。

また、仏式バルブに対応するエアポンプがどこにでもあるとは限らないので、仏式→英式の変換アダプタ(450円)を買っておきました。

なお、さすがに携帯用エアポンプをそれぞれに積むのは勿体無いので、グラベルロードとミニベロで使い回ししますよ。

ということで、ミニベロにはこれを積むことにしました。



先日ネットニュースで知った洋菓子屋さん。

広島はバームクーヘン発祥の地なんだそーです。

紹介されたお店に寄ってきました。



大好きなうどん屋さんの隣でした(笑)

バームクーヘンを買って帰りました。







おいしゅうございました!  
Posted by show_impreza at 20:04Comments(0)自転車用品自転車ミニベロ

2022年03月28日

Versa CageでGoProマウントとボトルケージを取り付ける

こんばんは。

今朝はSpeed Falcoで初通勤しました。
夕方スバルさんに寄って、点検を終えたSORAKITAくんを引き取るので、折りたたみ自転車の方が積みやすいですから。

年間契約している駐輪場にはGravierくんを登録しているので、fal子さんは『一時利用』という取扱いになります。

自転車の一時利用は1回100円ですが、今後もまたfal子さんやALANくんで通勤することもあるだろうと思い、回数券を購入。



10回分の料金で、11回利用できます。

後からわかったんですが、広島市が管理する他の駐輪場でも使えるそうなんで便利じゃ。

平和公園の桜は満開でした!



さて、前々回〜ヘッドチューブのダボ穴にGoProを取り付けたがダメだった件 でfal子さんのヘッドチューブにGoProマウントを取り付けたらワイヤーが邪魔して使えないことを確認。

そして既に浮上していたプランを実行に移しました。

これを使います。



Gravierくん(クロスバイク)やALANくん(グラベルロードバイク)でキャンプに行くために買った、



ヴァーサケージにはヴァーサマウントが6個付属しています。
今は取り外しているので、このうち1個をフロントフォーク左に取り付け、それにREC-MOUNTSのボルトマウントを装着。



上向きだとGoProがブレーキのアームに当たるので下向きに。



しかしフォークは左右に扁平なためヴァーサマウントは正面に向かっては取り付けができず、このマウント単体ではGoProが斜め左を向いてしまいます。



そこで、ALANくんから『VKESEN アルミ360度スイベル球形マウントブラケット』を取り外してこれに装着したら、うまく前を向いてくれました!




この状態で住吉堤防敷の遊歩道を走りながら撮影した動画がこちらです。

YouTube 広島廿日市 住吉堤防敷の桜並木(ワンコ目線)

途中で2回、カメラを上向きに傾けています。

GoProマウント用にヴァーサマウントをいじっていて、もう一つ悪巧みを思いつきました。

ALANくんのダウンチューブ下にボトルケージを取り付けるために買ったヴァーサマウントが2個、長さが足りず箱に入ったままになってるんです。

これをハンドルポストに取り付けて、ボトルケージを増設する魂胆です(^^)



フォールディングで邪魔になるとかナントカカントカ、いろんな問題がありましたが、なんとか隘路を見つけて、いい感じですよ!

  
Posted by show_impreza at 21:20Comments(0)自転車用品ミニベロ

2022年03月28日

Speed Falcoで38km走りました

おはようございます。

昨日の日曜日は雨上がりでスッキリ晴れました。

リクエストにお応えして、両親をやまぐちフラワーランドにお連れしました。



いろんな種類、いろんな色の春の花がたくさん咲いていて楽しめました。







このポスターがかわいかったなぁ〜



帰宅して、土曜日の雨ドライブで汚れたSORAKITAくんを洗車、給油した後、定期点検のため広島スバルさんへ。

当初、スバルさんの火水定休日の後の木曜日に引き取る予定でしたが、木曜日は雨の予報。

相談したら月曜日の夕方には点検整備は終わっているとわかったので、引き取り日を早めました(^^)v

で、積んできたfal子さんを降ろして、さあ、初ライドです!

厳密には、前の月曜日の納車後に太田川放水路沿いをちょこっと走ってますが。

スバルさんから通勤経路に入り走りますが、なんか駆動系がおかしい。

スプロケットがカリカリ言ってるし、シフトダウンしなかったり、2速ダウンしたり、シフターも引っかかり気味。

自宅付近に差し掛かった頃、これでは思いっきり走れんなと判断し自転車屋さんに向かって走りました。

診ていただき、無事に駆動系は修正完了。

ギアの不具合はワイヤーの調整、シフターの不具合は締め付けボルトの修正で治りました。

シフターはプラスチック製品なので、締めすぎると内部でワイヤーが圧迫されるんだとか。

実はフロントブレーキが大声で鳴いて恥ずかしいという不具合もあったんですが、お願いするの忘れちゃった(^^ゞ

これは自力でなんとかします。

リムの清掃、ブレーキパッド面の研磨、角度の調整の順にやってみる予定。

自転車屋さんからリスタート!

広島南道路まで川沿いに南下して太田川放水路を渡ります。

ロードバイクに乗り始めてから車道走りが定着していましたが、ミニベロでタラタラ走る分には歩道でもいいのでは?と思って、河畔の歩道を利用しました。
前日の雨で川が濁っていて魚が見えにくかったのは残念。

太田川放水路の終点から草津港、井口港、五日市港のそばを通り、広島はつかいち大橋へ。

この坂道をどのようにSpeed Falcoで登るのかが本日のメインイベントでした。

ALANくん(ロードバイク)でもそれなりに苦労する傾斜ですが、時速10km/h程度の低速ではあるものの、2速でクリアできました(^_^)v

ここは激坂ではないけれど、あと1段の余裕を残して登れたということは、坂道もそこそこイケるのではないかな。

てっぺんから快適に降って目的地の "住吉堤防敷" に到着。



ここは、ALANくんやGravierくんでよく通る遊歩道で、桜並木なんです。

桜が咲き始めたらしいので偵察にきたのでした。

計画どおり、動画を2本記録。

YouTube 広島廿日市 住吉堤防敷の桜並木

YouTube 広島廿日市 住吉堤防敷の桜並木(わんこ目線)

1本目は、ハンドルバーに取り付けたマウントで記録したもの。

2本目は、フロントフォークに取り付けたマウントで記録したもの。途中で2回、カメラを上向きに傾けています。

タイヤが写って少々邪魔ですが、被写体によっては面白い記録が撮れそうです(^^)

広島はつかいち大橋のてっぺんで記念撮影。



ハンドルポストにボトルケージが付いてます。

この辺りは次回ご報告する予定です。

brytonのサイコンとiPhoneのReliveアプリで記録していたのですが、なぜかサイコンのデータがiPhoneにアップできず、残念。

Reliveで作った動画はこちらです。

YouTube Speed Falco初ライド
  
Posted by show_impreza at 07:52Comments(0)サイクリング自転車ミニベロ

2022年03月27日

ヘッドチューブのダボ穴にGoProを取り付けたがダメだった件

おはようございます。

昨日(土曜日)は夜明け前からずっと雨。
予報では2個玉低気圧の影響で激しい雨を伴う嵐になるとのことでしたが、そうでもないか...

しばらく湧水のストックを切らしていたので、14時頃に雨が止むとの予報を信じて、汲みに走りました。



予報に反して雨は帰宅するまで降り続きましたが、いい気晴らしになりました。

さて。

帰宅したら、注文していたGoProマウントが届いていました。



REC-MOUNTS ボルト用ベースマウント(M6)

こんな小さなパーツがこんな高いの?
とAmazonでは驚く価格設定。ヨドバシ通販の方が安かったのでそちらで買いました。

これをヘッドチューブのダボ穴に固定してGoProを取り付けたら、ローアングルで犬目線みたいな面白い映像が楽しめるのでは?



と期待して取り付け。



いい感じに取り付けられましたが...

やはり。

ワイヤーが邪魔!



プレビューしてみると...やっぱり。

動画モード



静止画モード



これは目障りすぎやな!

スマホのハンドルバーマウントに取り付けられるようになってますからいいんですけど、せっかく買ったんだし、ローアングル撮影方法を模索したいと思います。

既に、一つのプランが浮上してますよ(^^)

追伸

昨夜のおかず。

イシダイのお造り



カタクチイワシの唐揚げ



朝イチで買い出しに出かけたら、鮮魚コーナーに人だかりができていたので近寄ったら凄い!



どれもいいお値段でしたが、せっかくなので買いました。

随分前に、三浦半島の間口港から仕立船(利一丸さん)に乗ってコマセシャクリで釣ったイシダイの味が忘れられなくて...

いい脂が乗って、旨味成分たっぷり。

カタクチイワシはいつ食べても旨い!

正直にいうと、お安いので、塩漬けにして釣りの餌にしようかと企んでいたんですが、食欲に負けました(笑)  
Posted by show_impreza at 03:50Comments(0)自転車用品自転車ミニベロ

2022年03月26日

スマホホルダーの取付など

こんばんは。

前回〜スマホホルダーの行方 からの続きです。

多分なんとかなるだろうと安易に注文したスマホ用のマウントが届きました。



Amazonには出品がなかったので、ナチュラムさんで探したら、お安く売られていました(^^)v

取り付けてみました...



やはり、ハンドルロックレバーと干渉しますね。開閉できません。

手前側に付けられないか試しましたが、そちらも出っぱっているのでダメ。

予備のiPhone6を付けてみた。



スマホマウントの下にGoProマウントをセットして取付。



両方取り付けると、こんな感じになります。



レバーとの位置関係。



レバーとの干渉は避けられないので、とりあえず本体を外した状態で折りたたんでおき、使用時に取り付けるしかないですね。

まぁ、1日に一度ずつ、取り付けと取り外しをすればいいので、さほど面倒とは思わないことにしよう(^^ゞ

そして...

送料無料にするためもう一品、の罠...



こちらもお安くなってましたが、Amazonの方が数十円お安い。

いまのところ、電車輪行の計画はありませんが、SORAKITAくんに積み込む際に使えるかなと。





結構しっかりした素材です。



取説に従い、ストラップをシートチューブと、チェーンステー・シートステーの接合部に掛けました。ちなみに、取説には掛ける位置の指定はありませんが。





先達のブログによれば、付属のストラップを肩に担ぐと細いから食い込んで痛くなるということなので、教えに従い、手近にあったパッドを取付。



外側のポケットには、取り外したペダルを入れておこうかな。



担いでみると、さほど重さを感じません!

フレームやサドルを掴んで持ち上げるより楽々です。

これなら電車輪行も可能かも!  
Posted by show_impreza at 18:15Comments(0)自転車用品買っちった!ミニベロ

2022年03月25日

スマホホルダーの行方

こんにちは。

今朝の通勤ライド、少し出遅れたので、あの忌まわしき "信号無視&右側逆走トレンチじじい" に遭遇してしまいました。ほんと、イラつくんですよねぇ(`_´)

最後は警察署から出動したママチャリお巡りさんの後ろに並んで、自転車通行帯を引いてもらう展開に...

それでも左の歩道に乗り上げてお巡りさんを抜こうとするんだから変な奴!

ここで、 "前を走ってるおじさん、信号無視や右側逆走したらお巡りさんに捕まりますよ〜" と声かけてやろうかとも思いましたが、事の成り行きが読めないので今日はやめておきました(笑)

次回、チャンスがあったら実行しましょう。

さて、目下の懸案事項、fal子さんにプレゼントするスマホホルダー選びです。

昨年の春にGravierくん、夏にALANくんを手に入れ、iPhone、GoPro、サイコン用として、幾つものホルダー類を使ってきました。

Gravierくんで初めて使ったのは、TOPEAKのライドケースマウントでした。
これはライドケースというiPhoneの機種別専用ケースと組み合わせて使います。



最初は、ハンドルバーに巻き付けるマウントを使っていたんですが、振動で傾いてしまうんですよね〜



そこで、ステムキャップを外してボルトをしっかり締めると、動かず固定できました。



下の写真でステムの左側にあるGoProマウントは、ミノウラの
ワンタッチ取付式カメラマウントに、アルミ三脚マウントアダプタを取り付けたものです。



これに更にアルミ360度スイベル球形マウントブラケットを取り付け、GoProを固定して走行時の動画を撮影していました。



このホルダーも、残念ながら振動で回転してしまうんですよねぇ...結局いまはお蔵入りになっています。

7月にALANくんを手に入れて、こちらにもスマホホルダーを取り付ける必要が生じました。

ハンドルバーにワイヤー類が巻き止められているので、ホルダー類を取り付けられるスペースには限りがあります。

そこで、こちらのマウントを使うことにしました。

TOPEAK ライドケース マウント RX (SCアダプター付)



写真の一番左のパーツのみを使って、ステムボルト穴を利用して固定するんですが、ライドケースマウントの下に、GoProマウントが取り付けられるので、かなりスペースが節約できました。
写真では、ステムにサイコンを固定しています。



縦のラインにiPhone、GoPro、サイコンが取り付けできて、スッキリしていたんですけど、やはり振動で傾いてきてしまいます。

締め上げれば改善するのでしょうが、規定トルクを超えてしまうとヤバいですから、取り外してしまい、スマホホルダーはGravierくんからALANくんに移植しました。

で、サイコンとGoProはどうしたかと言うと...

あれほど避けていたREC-mountsの、ハンドルバー用サイコンマウントとGoProアタッチメントを導入、サイコンは専用マウントで横置きに。



さらに集約化を進め、サイコンマウントの下にGoPro、フロントライトも取り付けることに。



これが、現在進行形です。



このような試行錯誤を参考に、Speed Falcoに取り付けるスマホホルダーを選定します。

条件は、TOPEAKのライドケースは堅持すること。
少し重たい気もしますが、裏面にスタンドが付いていて、縦でも横でも立てられて便利なんです。

したがって、REC MOUNT+の機種別ケース用マウントの選択肢は無し。

残る選択肢は、ケース付スマホを挟んだり包んだりする汎用ホルダーか、TOPEAKのライドケース用マウントに絞られます。

前に書きましたように、TOPEAKにしろミノウラにしろ、ハンドルバーに巻き付けるタイプのホルダーは、振動で回転してしまう可能性が高い。

改めてTOPEAKのラインナップを確認したら、良さげなモノが見つかりました。



TOPEAK UTF マルチマウント (ハンドルバー用)


しかし...

DAHONのハンドルバーは、折りたたみの際にロックレバーを操作します。



ロックレバーはハンドルバーよりも前後に突出しているので、これに干渉する可能性があります。

また、幅40mmのロックレバーの両側には、ハンドルバーが左右均等になるように取り付けられたゴムと干渉する可能性があります。

さらに、このマウントが使えるのは、ハンドルバーの直径が25.4mm以上とされていますが、実際のハンドルバーは中央から徐々に細くなってきているようなので、果たして適合するかどうか...  
Posted by show_impreza at 13:22Comments(0)自転車用品ミニベロ

2022年03月24日

fal子さんに取り付けるホルダー類に悩む

こんばんは。

昨日はモデルナワクチンの副反応は起きませんでしたが、今朝起きたら、注射した辺りを刺激すると少し痛いです。

Gravierくんに乗って荒れた路面や段差を乗り越える際に肩に荷重がかかるときなど。

念のためこんなものを持参しました。



午後になって少し熱っぽい気がして計ってみたら、平熱+0.4℃でした。
帰宅した頃にはもう平熱に戻ってましたけどね(^^)

さて、fal子さんことDAHON Speed Falcoいじりが進行中です。

完了 ペダル交換
完了 フロントライトブラケット取付
完了 リアライト取付
完了 グリップ交換
完了 ベル交換
完了 ボトルケージ取付
完了 ロッドホルダー取付(位置確認)
完了 リアキャリア取付
完了 サイコンマウントの取付
対応予定 GoProマウントの取付
検討中 スマホホルダーの選定と取付

折りたたみ自転車である故に取付方法か悩ましいです。
折りたたんだ時にフレームやホイールと干渉したり、折りたたみ操作の妨げになる可能性があるからです。

折りたたみの都度脱着するのは避けたいですから。

サイコンマウントは、Gravierくんのbryton用をハンドルバーに移設しました。ゴムで留めるだけなので簡単です。





fal子さんの使い道を考えると、ケイデンスを意識して走ることなんてないだろうから、センサーは必要ないかな。

GoProマウントはスマホホルダーとセットで悩ましい。

ヘッドチューブのダボ穴(M6サイズ)に装着可能なマウントがあると嬉しいんですが...

探し続けてとうとう見つけました!

REC-MOUNTS REC-B28(M6) GoPro用 ボルト用ベースマウント



※ヨドバシ通販の方が格段に安いです!

土曜日に届く予定。
帰宅時にホームセンターに寄って、ステンレスのM6サイズ六角ボルト&ワッシャーを買っておきました。

緩んで落下するとアウトなので、ストラップをどこかに引っ掛けておきましょう。

で、スマホホルダーです。

続きます。  
Posted by show_impreza at 20:48Comments(0)自転車用品ミニベロ