ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月31日

キャスティズムが欲しくなってきちゃった!



こんばんわ。

次回のターゲットは『越冬キス』に決めました!

冬だから弱々しいけれど、ラストの1尾が硬い並継投竿を揺らす独特の当たりに感じちゃった(^^)

12年前に広島近郊で越冬キスを狙っていた頃は、以前から使っていた振出投竿と、初めて買った並継投竿を組み合わせて使っていました。

どちらかといえば並継は手持ちでサビく釣りで、振出は置き竿。

振出投竿は2014年3月に広島から東京に転勤になった時、東京では使うことはないかなと思って、釣り好きの同級生に全部あげちゃった(広島勤務時代に海釣り道具が知らぬ間に大増殖していたのでヤバかったから^_^)。

今は倉橋島にいる息子さんが使ってくれていると思います。

しかし。
一番よく通ったポイントは、遠投が必須だったんで、昨日使った20号クラスでは太刀打ちできません。

今回のようにチビっこが5尾とかじゃ、おかずにするには中途半端すぎて、お魚に申し訳ないのです。
投げ釣りのターゲットは、リリースが難しいのです。

そういうこともあって、なるべく広い範囲を探って釣果を伸ばしたいから、二刀流でいきたい。
だから置き竿用に27号クラスの投竿が欲しいな、と。

手許に残した3本の投竿は並継なんで、ランガン用途も視野に入れれば、振出の方がいいんじゃないかと思うんですが...

しかし遠投を考えると、やっぱり並継の方が安心して振れるし、飛距離も伸びます。

お値段は、27-385クラスで並継は振出の5割増とかなり違います。

投げる時の爽快感と飛距離なら並継、車から離れた場所に持ち出したり車での場所移動に機動力を期待するなら振出。

そんな妄想をしてたら、思い出しました。

広島で1番手広くやってる釣具店が、セールやってたんじゃないか?

えぇ、やってました。



あろうことか、今日が最終日!!

以前なら、セール価格が通販より安くなることもあったのですが、楽天でも全国に2店しか取扱いがないから、店頭在庫はないよなぁと思うんですけれど、ダメもと、怖いもの見たさで...

あっ!



27-385というベストと思うクラスの、振出と並継の両方ともあるやんけ!!!

しかも、密林を下回るお値段!



どうする!?

この値段、今日までやぞ!

と、悪魔が煽る...

気持ちを落ち着かせようと、売り場を離れてうろつく...

むーーー

買う、買わないの二択が、どっちにするの二択に変わっていく...

絶体必buyの危機!

さぁ、どうする!

...  
Posted by show_impreza at 21:40Comments(0)投げ釣り釣り道具キャスティズム

2022年01月31日

夕食と次回に向けた準備



おはようございます。

今朝の広島は寒かった!



指先が冷たくてたまらない!

2度も指をグローブから抜いて握って温め直したほど。

春に向かって日の出が早くなり、日の入りが遅くなるように、気温も上がってほしいものです(^^)

ただし県北には雪をください(笑)

昨日の周防大島投げカワハギ釣行は場所選択のミスで投げカワハギにはなりませんでした...

が、海からいただいた食材はしっかりいただきました。



シロギスとトラギスは煮付け。
小骨が気になるので揚げ物の方がよかったかな。



カメノテとヨメガカサは塩茹ででいい肴になりましたよ。

久しぶりに投げ竿を思いっきり振って、なんとなくスカッとした気分になりました。

使ったのは柔らかい竿でオモリが20号だったので、体にガツンとくるような硬さや飛距離ではなかったのでちょっと消化不良かも...

ぜひともカワハギが釣りたいと願って数日間準備して出かけましたが、ひょっとすると真冬は厳しいのか...海水温はこれから4月に向かってまだまだ下がり傾向になるはずだし...

欲の深い釣り人なので、『なんでもいいから当たりが欲しいよ〜』

カワハギはお留守だったけど、シロギスの当たりは心地よかったなぁ〜
特に最後の1尾はシロギスらしい当たりで感動したもんなぁ...

というわけで、次回のターゲットはシロギスになりそうです。

仕掛は古いのがたくさんあるはずなので、準備時間はほとんどいらないかな。

10年前のブログを見ながら、行先を選びましょうかね。

当時のこんな写真見ながらニコニコ(^^)






  

2022年01月30日

嘆カワハギじゃった日

こんばんわ。

今日は、少し早起きして、投げカワハギ行ってきました。

早く起きたのに、着替えにダラダラ、玖珂ICから大島大橋に向かう道を間違えたりして、目的地に着いた頃には夜が明けてました(^^ゞ

まぁ、カワハギひ昼行性だし、満潮が8時だから問題ないと...

橋を渡ってかめやで青虫100g買いました。

目的地は、2010年6月にシロギス狙いの投げ釣りでカワハギが釣れた場所。

2010.6.20 周防大島の朝霧

ただし、サーフからではなく、お隣の波止からです。



波止の先端から2本竿で釣り開始。

20-365は吹き流し仕掛、18-295は胴突仕掛。

さすが潮止まり。全く当たりがありません。

竿出しから1時間経過して、吹き流しの方にようやくプルプルと当たりが!



さらに50分後にシロギス。



なんか、投げカワハギじゃなくなってます...



20分後にトラちゃん(^^)



ちょっと活性が上がった?

そして30分後。

胴突仕掛の方に待望の当たり!

しかし!

重いだけ!

あかん!

あいつや!



いい型のヒガンフグ(別名アカメフグ)でした...

トラフグの次にうまいという...

しかしフグ調理師免許ないし死にたくないからリリース。

程なくしてキス!



目ざとく見ていたのか?



残念ながら、この子にあげる魚は釣れませんでした。

結局このポイントでは本命カワハギは出ず。

結果論ですが、全くと言っていいほど根掛かりがなかったので、カワハギの生息地ではなかったのかも。

移動です。

大好きな沖家室。

しかし!





ありとあらゆる釣り場にこの看板が(泣)

やむなく、駐車スペースに車を停めて、お昼ごはん。



さらに場所を移動して、酒の肴をいただきました。



カメノテです。

最後のポイントは、越冬キスがいるらしきところへ!

タコツボありました



餌はたっぷり残ってますが、時間は微妙。このポイントには長居無用。

2投目だったかな、シロギスらしい持っていかれるような当たりがあり、本日最大。



その後は当たりなく、納竿。



シロギス
クラカケトラギス
ヒガンフグ

なんとも渋い海でした!  

2022年01月30日

潮止まり後に期待!

おはようございます。

満潮から1時間が経過しました。



今のところ、この子だけ(^^ゞ



これから好転する?  

2022年01月29日

明日は、投げカワハギDayや!

こんばんわ。

やっと準備が終わりました...



急増の仕掛2種類。



調べていると、『越冬キス』なるターゲットもあると。

ちょっと心が揺れる...

いや、あかんで!

二兎を追う者一兎も得ずや!

思い直して、越冬キスは切り捨てた!

明日は投げカワハギ一筋で頑張ります!

2年前に購入したサロペットスーツもようやくデビューじゃ!


  

2022年01月29日

最近、自転車が絡む交通事故のニュースが多いような気がします。

こんばんわ。

スキマ時間にアプリでニュースを見ていると、自転車と四輪車、自転車と歩行者の事故が頻繁に報道されています。

コロナ、健康志向などの影響で自転車に乗る人が増えていることも一つの要因。初めてとか、長いブランクの後に乗り始める人が増えたわけなので、二次曲線(放物線)並みの角度で増加する可能性もあるかなと。

スマホ、イヤフォンの普及で注意散漫

UberEatsやWOLTなどのデリバリーサービススタッフの無謀運転

今月24日に発生した川崎市の交通事故、とっても痛ましいですね...

対向車線側の自転車をはねるなんて、ブレーキ痕もなかったようだし、前見てなかったんだろうなぁ、と思っていたら、案の定。



このドライバーだけ物凄く悪いことをしたみたいに書かれてますが、確かに結果は非難されるべきではあるものの、原因である脇見運転は、このドライバーだけがやったことではありません。

脇見運転、前方不注意のドライバーは世に溢れていると思います。
インコに気を取られることもあれば、赤ちゃんが気になることもあれば、スマホいじってることもあれば、カーナビのディスプレイを見てる人もいれば、溢れた飲み物や食べ物で汚れた衣服に意識がいくこともあるでしょう。

日本の道路は、前方不注意のクルマで溢れている...

事故を起こしていない大多数の前方不注意ドライバーは、たまたま、クルマが車線を逸脱しなかった、進行方向に自転車や歩行者がいなかっただけだと思います。





この静岡での2件の事故は、後方の四輪車が自転車に衝突したものです。
いずれも、前方不注意が原因と思われます。

大きくは報道されていませんが、原因は川崎の事故と変わりありません。

自転車事故のうち、後方からの事故は死亡や重症になる確率が高い。

と、何かのメディアで見た記憶がありす。

確かに、そうだと思えます。

察知することが困難なため、回避も身構えることもできない。

接触転倒後に轢過される可能性がある。

四輪車には自転車が見えてないので回避行動がない。(ノーブレーキで突っ込んでくる)

私はALANくんにもGravierくんにもハンドルバーにバックミラーを取り付けていますが、そんな頻繁に見ることもできません。
こっちが前方不注意になってしまいますからね。

ドライバーの立場で、どんな道なら脇見運転がやりやすいかを考えてみると...

見通しが良く、交通量が少なく、幅が広い道、かな。

それって、ロードバイクで思いっきり走りたいような道ですよね!

自分の後ろをスマホ見ながら運転している四輪車が走っているかも知れないと思うと、走りに集中できないですね...

できるだけ左に寄って、後ろを気にしながら走るしかないのかなぁ...

ド派手なジャージを着るとか...

赤い点滅ランプを幾つも取り付けるとか...

究極のリスク回避策は、自転車に乗らないことですが...それ言っちゃあオシメェだよ...
  
Posted by show_impreza at 08:21Comments(0)自転車安全

2022年01月28日

やっぱ、おにぎりに合うわぁ〜(缶カレー)

こんにちわ。

今日は、先日偶然見つけた『カレーな気分』をリュック に詰めて出社しました。

で、ランチタイムを迎えて...



缶入りのままでは温められないので紙コップに空けて電子レンジで1分半。



初めて飲んだ時に感じたように、やっぱり固形物と一緒に飲むと格別ですわ。



明日またあの自販機で買っておこ!  
Posted by show_impreza at 12:13Comments(0)料理写真食文化

2022年01月28日

投げカワハギの仕掛作り

おはようございます。

今朝の広島はそれなりの寒さでした。



ちょっと薄めのworkmanストレッチパンツとハイソックスの組み合わせでは最初だけ若干寒かったかな。

水曜日から投げカワハギの仕掛作りを始めました。

投げカワハギの仕掛は2種類あります。

一つ目は、『吹き流し仕掛』。

道糸をL字型(他の型もある)天秤の先端に結び、もう一方の先端に鉤のついた仕掛を結びます。



赤色はオモリです。

この仕掛では、天秤やオモリが着底すると、餌が宙に浮いたり底に這ったりします。

二つ目は、『胴突仕掛』です。



道糸に、鉤が付いた仕掛を結び、その反対側にオモリを取り付けます。

この仕掛では、オモリが着底すると、(道糸を弛ませなければ)餌が宙に浮いた状態になります。

道糸とオモリを結ぶ幹糸は、投入時の遠心力に負けないよう太い糸を使います。

それぞれ長所短所があり、仕掛を投げ込む海底の形状や魚の活性によって使い分けます。

こちらは吹き流し仕掛です。



道糸のテンションがかかりにくいので、餌に食いついた魚が違和感を感じにくいと言われています。

こちらは昨夜作った胴突仕掛です。



黄緑色の丸っこいクロスビーズに埋め込まれたハリス止めに糸付き鉤を引っ掛けます。

糸付き鉤は、カワハギの船釣り用に作ったものを使います。



こちらは水曜日に作った胴突仕掛です。



勘違いして、クロスビーズを一つしか付けてませんでした(^^ゞ

これでは効率が悪いので、オモリにもう1本鉤を取り付けたいので、こちらを作りました。



先端のループでオモリまたは仕掛末端のスイベルに取り付けます。

今回の仕掛作りで使った鉤は、倒産してしまったmisakiブランドの『カワハギセイゴ』の7号。

船釣りで多用していたものです。
まだたくさんストックがあるのでどんどん作ります(笑)

このように、平日にもコツコツと釣りの準備をしていると、

釣りに行きたい!


気持ちがどんどん強くなっていきます(^^)  

2022年01月27日

今夜は豚まんと餃子。

こんばんわ。

今日は、仕事帰りに、お使いしてきました。

終業の少し前に母ちゃんから、『父ちゃんが旨い豚まんと餃子が食べたいゆーとるけ、帰りに買ってきてね〜』という指令がLINEに。
84歳でLINEしとるん、ボケ防止にええよねぇ〜

んで、最初は、ルート上のスーパーに行こうかと思ってましたが、『旨い』つーのが引っかかってまして、ググって最初に出てきた店に寄りました。



広島の舟入にある、『李白や』というお店です。

名物はひと口餃子、豚まん、豚足だそう。

ひとパックあたり、餃子が1,100円、豚まんが800円と、ええ値段。

どちらもちっさいんで、入れ歯のとーちゃんには好都合。

現物見たら、かなりうまそうだったんで、餃子は2バックにしました。

10Lのリュックには600mlの水筒とおにぎり箱2個その他が入ってるので、かなりきつい。
RACE AIR EXPを買っておけば容量が拡張できたんですが、数千円ケチったので(>_<)
今更買い直す気にならず!

帰宅。





豚まんは、母ちゃんが蒸し器で蒸してくれました。
餃子は電子レンジが半分、フライパンが半分。





どちらも、かなりうまかったですよ〜

父ちゃんも『旨い!』って煉獄さんみたいに(^^)

また今度寄ろう?  
Posted by show_impreza at 22:30Comments(0)ツーキニスト親孝行

2022年01月27日

細かく仕切られた箱に仕舞うのが好き

おはようございます。

庭の蝋梅が咲きました。



いい香りがしますね。

関東では宝登山の蝋梅が有名で、行ってみたいなと思いながら未だ行けず...

今日からこちらのJN95マスクを使っています。



以前同僚からいただいて使った時、かなり密閉度が高く、ウィルスを吸い込むのも撒き散らすのも相当抑制されそうだなと感じていましたが、その分かなり息苦しいのと、お高いので、自ら購入することはありませんでした。



しかし、オミクロン株による感染者の急激な増加が止まらない中、勤務するビル内でも毎日のようにPCR受検者あるいは陽性者が発生するような事態...

雨の日や積雪がない限りクロスバイクで通勤しているので、人との接触は職場か、夕方に立ち寄る小売店(スーパーマーケット、ダイソー、釣具店、ドラッグストアなど)くらいしかありません。

なのでそういう接触機会にも可能な限りの感染防止をしなければと思い、短くとも30枚を使い切るまではこのマスクをしようと決めたのでした。

さて。

数日前のことになりますが、またまたキャンプ道具の整理をしました。

CHUMSの一番大きなケースに入れていたキッチン用品。



ゴチャゴチャに入ってるのと、頻繁に開閉するたび蓋側のスリットに入れているものが飛び出しそうになるのがイヤ!

なので、押入れに仕舞ってあった、釣り用のタックルボックスに詰め替えました。
ファミキャン時代にキャンプ用として買った年代物です。





細かいコンパートメントに分けて入れられるので取り出しやすくなりました。

反面、大きなものが入らなくなり、容量も減りましたので、入らなかったものは別の手段を考えねばなりませんが、 "入れ物好き" な自分としては満足しとります。  続きを読む