2022年01月22日
スキマ時間にエギングしてきました!
こんばんわ。
毎週土曜日は両親を連れてお散歩に出掛けています。
家に閉じこもっていると碌なことはないから。
今日は呉市川尻町の野呂山に。

なんと!
残雪がありましたよ。

せっかくここまできたので、安芸灘大橋を渡って、みかんを10kgほど買って帰りました。

買ったのは
清美(温州みかんとオレンジの交配種)
はるみ(清美とポンカンの交配種)
八朔
温州みかん(晩生)
レモン
1kgあたり300円のよりどりみどり詰め放題!
中でも清美ちゃんが大好きです!
レモンは酎ハイのお供かな(^^)
帰宅して、お風呂を沸かす灯油を買いに行くついでに(笑)、釣りしてきました!
明日は朝から晩まで雨ですからね〜

行ったのは、地御前港。

仕掛は、こんな。


スッテのダウンショットリグです。
4時過ぎから1時間ほど頑張りましたが、まったく反応なく、冷たい風が吹き始めた時点でくじけました(^^ゞ
でもね、釣れなくてもロッドを振って投げるだけでもストレスは飛んでいくのですよ。
毎週土曜日は両親を連れてお散歩に出掛けています。
家に閉じこもっていると碌なことはないから。
今日は呉市川尻町の野呂山に。

なんと!
残雪がありましたよ。

せっかくここまできたので、安芸灘大橋を渡って、みかんを10kgほど買って帰りました。

買ったのは
清美(温州みかんとオレンジの交配種)
はるみ(清美とポンカンの交配種)
八朔
温州みかん(晩生)
レモン
1kgあたり300円のよりどりみどり詰め放題!
中でも清美ちゃんが大好きです!
レモンは酎ハイのお供かな(^^)
帰宅して、お風呂を沸かす灯油を買いに行くついでに(笑)、釣りしてきました!
明日は朝から晩まで雨ですからね〜

行ったのは、地御前港。

仕掛は、こんな。


スッテのダウンショットリグです。
4時過ぎから1時間ほど頑張りましたが、まったく反応なく、冷たい風が吹き始めた時点でくじけました(^^ゞ
でもね、釣れなくてもロッドを振って投げるだけでもストレスは飛んでいくのですよ。