2015年12月08日
2015.12.5-6 ワカサギキャンプ

超久しぶりに釣りをしました。
JOGさんを頼って山中湖でワカサギ釣り。
月木火。
月と木星と金星がキレイ。こんなん初めて見ました。

夜明け前の空もキレイ。

JOGさん、かよちゃんと山中湖のドーム船に乗ってきました。

桟橋では白鳥がお出迎え。

不用意に手を差し伸べた誰かが噛まれてた(^∇^)
今回初めて乗るタイプのドーム船。両端に溝が切ってあるスリムタイプではなく、一人一個の丸い穴があるタイプ。

こんな感じで。でも、置き竿では釣れませんよ、誘いを入れないと。

釣れたワカサギは、こん中で活かしておきます。てか、もう死んでる(^^ゞ

船内は暖房付きで日当たりも良く暑いくらい。
釣れなくなってきたら外に出て、一服しながら景色を楽しみました。
先週は周囲の山から富士山、山中湖、南アルプスを眺めましたが、今回は山中湖のど真ん中から富士山、周囲の山々、南アルプスを。

iPhoneを向けた方角の画像に山の名前を添えて撮影できるソフトも使いました。

人それぞれの釣り方、欲、ペースで7時間ちょっと釣り、終了。釣った数は後で数えたら109でした(^^ゞ世間の方々より煩悩が一つ多いとな。
ササッと車に荷物を詰め込んで、道志の森キャンプ場に直行。
結構な数のテントが見えますね〜道路端みたいなサイトです以外はソコソコ先約ありでした。16時前に到着したんだから、こんなもんでしょう。
3人分にちょうどいい場所を確保して、車中泊一人を除いて思い思いに。
今回初張りのDDタープ3x3は四隅の三方を木の幹に、残りを地面に繋いで張りました。
テントとキャンプ道具が濡れないようにする目的にはこのサイズで十分でした。

今後は、そのときの状況に応じて、こちらのミニタープと組み合わせて張ろうかと。

寒い季節、焚火はええですな〜

娘のドイツ土産のキャンドルグラスと、ハンズで買ってきたツリーを並べて点灯。なかなかいいじゃん。


かよちゃんが土産にもらったと言うドライ明太子、日本酒にピッタンコすぎてやばい!

雲ひとつない夜空、満天の星でした。

シャッタースピードの設定やピント合わせでかなり苦労しました。
長時間露光で星の軌跡を撮ろううとしたけれど、10分くらいじゃダメですね。ピントも甘いし(^^ゞ

朝、8時前に目覚め。気温は、下がらなかったですね。

夕方のうちに干しておいた煩悩、いまいち乾きが足りなかったので、焚火のそばに置いてみました。三脚はカメラ用(^^ゞ

早く食いてぇな〜

某登山家の滑落現場を横目に見ながら朝ごはん。

朝ごはんを食べたら、腹ごなしの散歩に。
奥の奥、車では入れないところまで探検。
終点は林道でした。


お昼ごはんはうどん鍋を作ってもらいました。なんでも入りうどん。
今回、薪から食材までお世話になってしまいました。次回穴埋めを。
午後3時に道志の森を出発、大渡で水を汲んで帰宅、裏口で洗い物をして、ワカサギ料理。

干したワカサギを電子レンジでチンしたものですが、乾きが足りなかったようで、パリパリにはなりませんでした。残念。
この記事へのコメント
夜明けの写真がとっても綺麗です。
ワカサギって氷の上で釣るイメージでした(笑)
やってみたい!
ワカサギって氷の上で釣るイメージでした(笑)
やってみたい!
Posted by リヒト
at 2015年12月09日 22:25

こんちゃ!
ワカサギつり楽しかったっす。。森も。。。
次は絶対リベンジさせていただきます。。
しかし、山中湖の写真エレーきれいっすね!
おいらも、写真がんばろーっと。
ワカサギつり楽しかったっす。。森も。。。
次は絶対リベンジさせていただきます。。
しかし、山中湖の写真エレーきれいっすね!
おいらも、写真がんばろーっと。
Posted by JOG
at 2015年12月10日 00:01

リヒトさん、コメントありがとうございます。
空気が澄んでいるので、写真を撮るには良い季節ですよ。
ドーム船はもう10年以上前から登場していますがすごい人気です。お早めのご予約を!
空気が澄んでいるので、写真を撮るには良い季節ですよ。
ドーム船はもう10年以上前から登場していますがすごい人気です。お早めのご予約を!
Posted by show_impreza
at 2015年12月10日 06:47

JOGさん、コメントありがとうございます。
久しぶりのワカサギ釣り、JOGさんのおかげで楽しむことができました。
カメラがデジタルの時代になって、何枚撮っても現像代フィルム代いらずは超お得になるましたよね。バチバチ撮りましょう!
久しぶりのワカサギ釣り、JOGさんのおかげで楽しむことができました。
カメラがデジタルの時代になって、何枚撮っても現像代フィルム代いらずは超お得になるましたよね。バチバチ撮りましょう!
Posted by show_impreza
at 2015年12月10日 06:53

こんにちは〜
いつもの3人組って感じですね^ ^
僕もこの冬は赤城でワカサギリベンジの予定です!
いつもの3人組って感じですね^ ^
僕もこの冬は赤城でワカサギリベンジの予定です!
Posted by マサカツ
at 2015年12月15日 17:25

マサカツさん、こんにちは!
例の、鳥小屋ワカサギテントが再登場ですか!
好釣果とブログを楽しみに待ってます!
例の、鳥小屋ワカサギテントが再登場ですか!
好釣果とブログを楽しみに待ってます!
Posted by show_impreza
at 2015年12月15日 18:30

迷惑コメント対策のため、ナチュログ会員の方からのコメントのみ受付しています。ご了承ください。