ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月28日

初めての〜

月曜日はFT1XDを通勤に持ち出して帰宅時にちょっと標高の高い郊外を1時間弱歩きました。
CQを出している局はありましたが電波が非常に弱くて交信は諦め。

火曜日は勤務先から総武線沿いに交信を聞きながら歩きました。

明瞭な交信もありしばらく待機して、水道橋の駅前で荒川区の局長さんからの呼び出しに飛び込み(笑)ました。

以前から聞いていたように自局のコールサインをそのまま伝えて一応認識はしてもらえたんですが、それではコピーできないから通話表でとご指導を受けてしまいました。

局長さんによって交信の仕方に違いがあるんですね...

交信の内容は詳しくは書きませんが、お互いに名前や居場所、RSリポートやリグの交換をしたり。

先方は出力50Wでこちらでは59なんですが、こちらの5W出力では先方は31とかなんとか。

道端で何度も同じ言葉を連呼しなければならず少々恥ずかしい...

飯田橋の駅近くで路側帯の縁に長々立ちっ放しでQSOしてました。



都心でも電波がよく飛ぶ場所を探してみようか。

まーとりあえず交信はできたのでよしとしよう。



このブログの人気記事
毎日のランチ
毎日のランチ

キャンプ場で迎える朝
キャンプ場で迎える朝

バイクフィッシングの準備
バイクフィッシングの準備

バイクパッキングへの進出
バイクパッキングへの進出

2021.6.20 バイクパッキングお試しライドで再び太田川を遡上する
2021.6.20 バイクパッキングお試しライドで再び太田川を遡上する

この記事へのコメント
おめでとうございます。
これからは、そういう目線で周りをキョロキョロするようになっていくかも知れませんよ。(笑)
Posted by armysealsarmyseals at 2018年11月28日 08:36
armysealsさん、こんにちは。

ビル街は難しいですね〜一般人が自由に出入りできる屋上ってないですかね〜ビアガーデンくらいかな(笑)
Posted by show_imprezashow_impreza at 2018年11月28日 09:55
迷惑コメント対策のため、ナチュログ会員の方からのコメントのみ受付しています。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めての〜